I/Oホッパー EnOcean無線の中継機能・送信機能・受信機能

I/Oホッパー EnOcean無線の中継機能・送信機能・受信機能

EnOcean無線の交通整理、I/O情報の無線化、積層表示灯のミラーリングに

I/Oホッパーは、EnOcean無線の中継および送信・受信を行うIoT製品です。環境センサなどをはじめ様々な機器のEnOcean無線を扱うことができます。また、I/OホッパーはEnOcean無線を中継するパケットを選択することで電波を「交通整理」する機能も有しており、電波干渉を低減します。

当社の独自製品等と組み合わせて使用することで、改造レスでI/O情報の無線化・データ取得や、離れた場所にある積層表示灯の状態の把握も簡単に実現可能です。

I/Oホッパーの使用例

EnOcean無線の中継・交通整理

EnOcean送受信機間の距離が遠い、または通信が安定しない場合に、パケットを1回までリピートします。当社の独自製品「シグナルウォッチャー」とゲートウェイ間の中継機としてもお使いいただけます。中継するパケットの選択ができるため、パケットの混雑を低減することができます。


I/O情報の無線化

I/O情報を無線化して送信することができます。当社の独自製品「I/Oキャッチャー」と組み合わせることで、既存設備の改造なしで生産個数やスイッチの状態を把握することが可能になります。さらに、無線化したI/O情報を上位ソフトで活用することによりOEE(設備総合効率)の測定等が可能です。


積層表示灯のミラーリング

当社の独自製品「シグナルウォッチャー」と組み合わせて使用することで、積層表示灯の状態を別の積層表示灯にミラー出力できます。これにより、死角にある積層表示灯の状態を自分の近くの積層表示灯で再現できるようになります。


関連記事